採用情報
仕事内容
お客様がお店で購入された商品をご自宅へお届けする仕事です。
商品をお客様がすぐに使える状態まで商品を組み立て、使い方や注意事項などを確実に伝えなければなりません。配送業務だけでなく、倉庫管理、商品知識、お客様に対するマナーなど様々な能力が求められます。
トラックドライバー未経験の方には先輩ドライバーがゼロから丁寧に指導します。
将来、当初のリーダーとして活躍していただける、向上心とガッツのある方を募集しています。
ドライバー技術向上支援制度有
会社として技術向上・資格取得をバックアップすることで、前向きに仕事に取り組めるとドライバーからも好評を得ております。
スタッフの声!!
募集要項(1)
【応募資格】 | 年齢不問(女性もぜひ応募ください) |
【職種】 | ドライバー |
【給与】 | 基本給:137,760円~183,120円
※年齢及び経験に応じて当社賃金テーブルにより決定します。
|
【諸手当】 | 能力給 0円~60,000円
リーダー手当 10,000円~24,000円
※能力給、リーダ手当は当社評価基準に基づき決定します。
時間外手当 50,000円~100,000円程度
家族手当 配偶者 20,000円
その他扶養家族1人につき 5,000円
通勤手当 実費支給
|
入社5年目25才 ドライバー支給額 例 | 支給額 300,200円
内訳
基本給 142,800円
リーダー手当 18,000円
能力給 14,400円
時間外手当 100,000円
その他 25,000円
|
【昇給】 | 平成30年度実績 1~2%(基本給ベース)
※各年度の会社の業績・貴方の勤務実績等を考慮して昇給の有無を決定します。
|
【賞与】 | 平成30年度実績 30,000円~500,000円
※各年度の会社の業績・貴方の勤務実績等を考慮して支給の有無を決定します。
|
【勤務地】 | 本社・尼崎市下坂部4丁目12-7
伊丹センター・伊丹市森本8丁目17-1
|
【勤務時間】 | 7:30~15:30(残業有) |
【休日】 | 当社カレンダーによる(月平均6回程度) |
【保険】 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
【福利厚生】 | 月1回レクレーション有・年1回焼肉大会 |
【備考】 | ドライバー技術向上支援制度有
大阪駅~JR塚口駅 12分 (本社勤務)
|
募集要項(2)
【応募資格】 | 年齢不問(健康で、モラルのある方)(女性もぜひ応募ください) |
【職種】 | ドライバー補助・助手 |
【給与】 | 日給 9,000円~ /日払い・月払い選択可 |
【昇給】 | 各年度の会社の業績・貴方の勤務実績等を考慮して昇給の有無を決定します。 |
【賞与】 | なし |
【勤務地】 | 本社・尼崎市下坂部4丁目12-7 伊丹センター・伊丹市森本8丁目17-1 |
【勤務時間】 | 7:00(7:30)~16:00(16:30)残業有 |
【休日】 | 当社カレンダーによる(月平均6回程度) 出勤日は相談に乗ります。(土日のみも可) |
【保険】 | 労働保険 |
【福利厚生】 | 月1回レクレーション有・年1回焼肉大会 |
【備考】 | 社員登用制度有 大阪駅~JR塚口駅 12分(本社勤務) |
募集要項(3)
【応募資格】 | 年齢不問(健康で、モラルのある方)(女性もぜひ応募ください) |
【職種】 | ドライバー補助・3人目の助手 |
【給与】 | 時給850円~900円 |
【諸手当】 | 直帰の為・下車時の駅からJR塚口迄とする。 |
【昇給】 | 各年度の会社の業績・貴方の勤務実績等を考慮して昇給の有無を決定します。 |
【賞与】 | なし |
【勤務地】 | 本社・尼崎市下坂部4丁目12-7 伊丹センター・伊丹市森本8丁目17-1 |
【勤務時間】 | 1日(3H~8H程度) |
【休日】 | 相談に応じます。 |
【保険】 | 労働保険 |
【福利厚生】 | 月1回レクレーション有・年1回焼肉大会 |
【備考】 | 朝は本社にて点呼後3人目として出発。業務終了後最寄りの駅迄輸送します。 大阪駅~JR塚口駅 12分(本社勤務) |
応募フォーム
応募いただくにあたり
■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
有限会社明優サービス TEL:06-6491-9000
入力に関しての注意事項
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。